ちょっとでも自宅サーバーの価値を高めなくてはならん、ということで、ファイル共有アプリなどを入れてみる。そしたら、PHP 7.2 に未対応で、PHP をバージョンダウンせざるを得なかった。おまけに、runTest.php では検出されない必須モジュールがあったりして、ちょっと手こずった。最終的に、以下のスクリプトでインストールしてけりをつけた。

自宅サーバーから、iCloud に向けてメールを送信できない。SPAM データベースの制約で、動的IPの範囲にあるアドレスからはメールを受け付けないようになっているのが原因。固定IPなのに…。さらにこれを解除する方法がない。

もはや、商用の専用プロバイダー以外は流していないようだが、かつて NetNews なる掲示板のようなサービスがあった。fj は、その中で日本語で議論ができるカテゴリーだったのだ。サーバーを建てるとなると、NetNews を流して貰うというのは、一種のステータスのようなものだったのではなかろうか。fj だけだと流量はさほどでもなかったので、64Kbps (!) の専用線でも捌けたが、後に japan というカテゴリが新設されて、流量が爆発的に増えた。Windows 95 が発売されて、それを契機にユーザーがどっとなだれこんできたのだ。まだ 2ちゃんねるの影すらなかった時代である。

立ててはみたものの、そうそう使い途があるでなし。取りあえず、Web とメールは設定してみたが、ページビューがあるでなし、メールが届くわけでもなし(誰にも教えてないから当たり前だ)、完全な自己満足。むなしい…

Mac mini (late 2012) を放置するのももったいないので、FreeBSD をインストールして、サーバーに仕立てた。 Air Mac (BroadCom の BCM4331 チップ) を認識しないが、Debian GNU/Linuxunofficial 版でも認識しなかったので、致し方なし。